所属学科 | ITソリューション |
---|---|
職位 | 准教授 |
研究分野 | 情報学、天文学、科学教育・教育学 |
研究内容のキーワード | ソフトウェア工学、太陽物理学、自然科学教育 |
教育方法の実践例 | ・警視庁様向けセキュリティ講座(日立インフォメーションアカデミー) 2000年9月 警視庁職員へSolarisセキュリティ概要を講義した ・Office入門・応用(テンプアカデミー) 2001年7月~11月 派遣社員向けにOffice利用法について指導 ・職業委託訓練講師(TAC池袋校) 同上 職業委託訓練講師としてデータベースについて指導した ・Java入門講座(マルチメディアスクールWAVE) 2001年10月~2003年1月 社会人向けにJava入門講座を実施した ・MySQL+PHP入門(マルチメディアスクールWAVE) 同上 社会人向けにWebアプリケーション開発講座を実施した ・Perl(CGI)入門(マルチメディアスクールWAVE) 同上 社会人向けにPerlでの開発講座を実施した ・Linux入門(マルチメディアスクールWAVE) 同上 社会人向けにLinux入門講座を実施した ・C言語・Java言語入門(派遣アデコ) 2001年9月 派遣社員向けにC言語とJava言語の入門講座を実施した ・Windows2000サーバー概要(立川市役所) 2001年12月 市役所様向けにWindows2000サーバーの概要とセキュリティについて指導した ・Linux入門(FJBエージェント) 2002年1月 SE向けにLinuxの概要とセキュリティについて指導した ・XML入門(FJBエージェント) 2002年2月 SE向けにXMLの概要について指導した ・C言語・Java言語入門(派遣アデコ) 2002年3月 派遣社員向けにC言語とJava言語の入門講座を実施した ・TCP/IP入門(FJBエージェント) 2002年5月 SE向けにインターネットの仕組みとセキュリティについて指導した ・Windows2000サーバー入門(FJBエージェント) 2002年5月 SE向けにWindows2000サーバーの概要とセキュリティについて指導した ・Solaris(UNIX)入門(FJBエージェント) 2002年8月 SE向けにUNIX概要とセキュリティについて指導した ・UNIX入門(野村総研) 2002年4月 新入社員向けにUNIXの概要とセキュリティについて指導した ・Linuxの導入と管理(富士通ラーニングメディア) 2002年7月 一般社会人向けにLinuxサーバーの導入と管理手法について指導した ・Web+DBサーバーの構築(青葉学園短期大学) 2002年度後期 ASPとAccessを利用したサーバーの構築と管理手法について指導した ・Java入門・応用(ワールドコンピューターセンター) 2003年度 元SEの主婦に対し、Javaの入門から応用まで指導した ・インターネット実習(工学院大学専門学校) 2008年3月~2005年8月 インターネットの仕組みからサービスの提供、セキュリティの確保まで指導した ・情報処理演習(明星大学日本文化学部) 2005年4月~現在 コンピューターリテラシー、インターネットリテラシーについて指導した ・情報学実験Ⅱ(明星大学情報学部) 2007年4月~現在 ネットワーク構築とファイアーウォール構築について指導した ・Java入門、サーバーサイドJava入門(八王子学園都市大学) 2007年4月~現在 社会人向けにJava入門とサーバーサイドJava入門について指導した ・C言語・Java言語入門(ワールドコンピュータセンター) 毎年4-6月、11-12月 新人教育としてC言語及びJava言語について指導した ・情報学実験Ⅰ(明星大大学情報学部) 2009年4月~現在 Androidアプリケーション開発方法について指導した ・プログラミングC(法政大学経営学部) 2010年4月~現在 C言語のプログラミング方法について指導した ・データ処理論(法政大学経営学部) 2011年4月~現在 データベース及びグラフィカルを利用したデータ処理について指導した ・情報科学実習ⅠⅡ(法政大学経営学部) 2011年4月~現在 Office製品の利用法やVBでのプログラミングについて指導した ・ネットワーク論(通信ネットワークコース) (法政大学)2012年4月 - 現在 インターネットを中心としたネットワークについて指導した ・セキュリティ技術論 (ビジネス・ブレークスルー大学) 2014年4月 - 現在 セキュリティの技術面について指導した ・スマートフォンプログラミング1,2 (ビシネスブレークスルー大学)2014年4月 - 現在 スマートフォンアプリケーション開発の手法を指導した ・プロジェクト学習1,2 (ビジネス・ブレークスルー大学) 2014年4月 - 現在 プロジェクト学習を利用し問題解決手法について指導した ・プログラミング言語(Javaコース) (法政大学) 2019年4月 - 現在 プログラミング言語(Java)の基礎について指導した |
作成教材 | ・Java入門テキスト 2001年 研修で利用するJavaテキスト ・サーバーサイドJava入門テキスト 2003年 研修で利用するサーバーサイドJavaテキスト ・Android入門テキスト 2009年 研修で利用するAndroid(携帯OS)開発のテキスト ・情報学実験Ⅱテキスト 2008年~ 情報学実験Ⅱで利用するテキスト(毎年更新) ・サンプル作成で学ぶAndroidプログラミング(日経ソフトウェア) 2011年 雑誌記事連載(2011年7月から12月、全6回) ・情報学実験Ⅰテキスト 2009年~ 情報学実験Ⅰで利用するテキスト(毎年更新) ・初級Java: やさしいJava 2012年 データ処理論で利用するテキスト ・「すくすくスクラッチ プログラミングの扉」飯塚康至 つばさ商会 2017年10月 ・「ムダをゼロにするフロントエンド開発で使えるJavaScriptライブラリ」飯塚 康至 秀和システム 2013年11月 |
教育上の評価情報 | ・明星大学 2008年~ IT分野における豊富な講師経験があり、明星大学における情報学関連の講義はわかりやく丁寧であると評価が高い。また、情報システム学会に所属し、知識の研鑽に努めており、本学においてもその力が発揮されるものと期待される。 ・八王子学園都市大学 2008年~ 八王子学園都市大学の講座では定員の倍以上の抽選になるなど人気が高く、受講者アンケートの満足度も高い。 法政大学 2009年~ 文系の学生向けのプログラム等の授業ながら、定員上限の50名以上が受講するなど人気の高い授業を実施し、毎年の学生のアンケート結果の評価も高い。 |
実務特記事項(教育) | システムコンサルティング・設計・開発 基幹系のシステムからポータルのシステムまで多くのシステムの設計・開発・運用を手がける |
その他(教育) | ・全国の科学館と連携した天体現象のライブ配信モデルの開発と実施 2006年3月 研究者情報発信活動推進モデル事業(平成17年度採択(科学技術振興機構)) ・「きずな」衛星を利用した科学館向けのハイビジョン伝送 2009年7月 アウトリーチ活動として国立科学博物館等、全国の科学館に向け「硫黄島」より皆既日食のハイビジョン中継を行った |
資格免許情報 | ITコーディネータ取得 2005年10月 |
特許 | |
実務特記事項(職務) | 株式会社つばさ商会(代表取締役社長)2012年8月 株式会社つばさ商会にて経営実務を行う |
その他(職務) | |
著書 | ・挫折しないためのAndroidプログラミング128のキホン 単著 2012年3月 秀和システム ・Androidアプリ開発実践ノウハウ128 単著 2012年12月 秀和システム ・ムダをゼロにするフロントエンド開発で使えるJavaScriptライブラリ 単著 2013年12月 秀和システム ・初級Java: やさしいJava 共著 2012年12月 実教出版 ・ラクラク突破の応用情報技術者最強合格テキスト 共著 2012年7月 エクスナレッジ ・ムダをゼロにするフロントエンド開発で使えるJavaScriptライブラリ 2013年11月 秀和システム ・すくすくスクラッチ プログラミングの扉 単著2017年10月 つばさ商会 ・楽しく学ぶC言語 共著 2020年1月 技術評論社 |
学術論文 | ・機械学習を利用したアクティブ・ラーニングの学習解析と評価基準作成のための予備的研究 飯塚 康至 ビジネス・ブレークスルー大学レビュー (4) 27-34 2018年3月 飯塚 康至(2021)「ビジネス・ブレークスルー大学10周年アンケートデータの集計と解析」 ビジネス・ブレークスルー大学レビュー第7号 |
その他(著作) | ・太陽面スピキュールの進化と運動の詳細解析 共同研究 1996年10月 天文学会 ・2修士論文「太陽面スピキュールの運動学的解析」 単著 1997年2月 明星大学 ・太陽面スピキュールの進化と運動の詳細解析2 共同研究 1997年3月 天文学会 ・フィルムスキャナーを用いた測光 共同研究 1998年10月 天文学会 ・「フィルムスキャナーを用いた特性曲線の作成」 共同研究 1999年4月 国立天文台報 ・JavaScriptを利用した太陽画像公開システム 共同研究 2002年10月 天文学会 ・フレアアラートの配信システム 共同研究 2003年3月 天文学会 ・太陽画像データベースについて 筆頭 2003年3月 太陽望遠鏡ワークショップ2003 ・情報システムによる価値の創造へ 筆頭 2008年12月 情報システム学会 ・Andoroid アプリケーション開発(動画) 2012年~2013年 ビジネス・ブレークスルー大学 ・プログラミング(C)(動画) 2011年~2013年 ビジネス・ブレークスルー大学 ・セキュリティ技術論(動画) 2013年~ ビジネス・ブレークスルー大学 ・スマートフォンプログラミング1(動画) 2016年~ ビジネス・ブレークスルー大学 ・スマートフォンプログラミング2(動画) 2016年~ ビジネス・ブレークスルー大学 ・セキュリティ技術論(動画) 2013年~ ビジネス・ブレークスルー大学 ・10分1000円方式によるシステム開発の実践と課題 2009年12月 ・Androidによって変わるビジネスモデル 2010年11月 ・Androidアプリコンテスト実施報告 2011年11月 ・フロントエンド・エンジニアリングの現在 2013年11月 ・現在の情報教育の動向 筆頭 2014年12月 情報システム学会 ・POD(プリント・オン・デマンド)出版を利用した情報系 テキストの作成 筆頭 2017年12月 情報システム学会 ・VR 空間を利用したオンライン 授業の実践報告と今後の可能性 筆頭 2019年12月 情報システム学会 |
学歴 | ・平成7年3月 明星大学理工学部物理学科卒業(理工学学士取得) ・平成9年3月 明星大学大学院理工学研究科物理学専修修士課程修了(理工学修士取得) ・平成12年3月 明星大学大学院理工学研究科物理学専修博士課程単位取得退学 |
職歴 | ・平成12年4月 クロスヘッド株式会社契約社員入社 ・平成13年4月 個人事業主アクティブスカイ開業 ・平成17年12月 株式会社エイシーエル設立(代表取締役就任) ・平成22年11月 株式会社エイシーエル(取締役就任) ・平成24年8月 株式会社つばさ商会(代表取締役社長) |
所属学会 | 情報システム学会・情報処理学会・日本教育工学会 |
活動情報 | ・平成14年4月 国立天文台非常勤職員(2006年まで) ・平成18年4月 明星大学日本文化学部言語文化学科非常勤講師 ・平成19年4月 明星大学情報学部情報学科非常勤講師 ・平成22年4月 ビジネス・ブレークスルー大学経営学部ITソリューション学科専任講師 ・平成22年4月 法政大学経営学部経営学科兼任講師 |
賞罰 | |
担当科目(単位数・単位区分・年次・前提科目・開講期情報) | セキュリティ技術論(2選択必修,2,,) プロダクトプロトタイピング(4必修,2,プロダクトデザインベーシック,春期 + 秋期) スマートフォンプログラミング(2選択必修,2,,) スマートフォンプログラミング 2(2選択,2,スマートフォンプログラミング,) |