| 所属学科 | 経営学研究科 経営管理専攻 |
|---|---|
| 職位 | 教授 |
| 研究分野 | |
| 研究内容のキーワード | |
| 教育方法の実践例 | |
| 作成教材 | |
| 教育上の評価情報 | |
| 実務特記事項(教育) | |
| その他(教育) | |
| 資格免許情報 | |
| 特許 | |
| 実務特記事項(職務) | |
| その他(職務) | |
| 著書 | |
| 学術論文 | |
| その他(著作) | |
| 学歴 | 1981年3月 愛知県立時習館高等学校卒業 1987年3月 北海道大学法学部卒業 法学士 法第3967号 1989年3月 京都大学大学院法学研究科修了 法学修士 法修第430号 1997年5月 エモリー大学ビジネススクールMBA課程修了 Master of Business Administration |
| 職歴 | 1987年4月 日本鉱業株式会社入社 1997年12月 中央クーパース・アンド・ライブランドコンサルティング株式会社入社 2001年1月 (プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント株式会社と統合) 2002年1月 (IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社へと改称) 2003年1月 日本アイ・ビー・エム株式会社へ転籍 同社理事兼IBMビジネスコンサルティングサービスパートナー 2006年10月 株式会社RHJインターナショナル・ジャパン入社 2009年2月 同社退社 現在 エミネンス合同会社を代表として経営 |
| 所属学会 | |
| 活動情報 | |
| 賞罰 |
