門永 宗之助 [Sonosuke Kadonaga]

ビジネス・ブレークスルー大学副学長。

東京大学工学部化学工学科卒、マサチューセッツ工科大学化学工学修士取得。 千代田化工建設株式会社を経て1986年マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。1992年に同社パートナー、1999年にシニア・パートナー。 ヘルスケアグループのアジア地域の責任者などを歴任、2009年同社退職。2009年3月まで東京大学工学系研究科 技術経営戦略専攻 臨時講師を務める。 2012年から2022年まで花王株式会取締役及び取締役会議長を務める。現在、Intrinsics代表、株式会社三井住友フィナンシャルグループ社外取締役・監査委員会委員長などを務める。

所属学科
職位教授
研究分野社会科学、経営全般
研究内容のキーワード経営戦略、事業戦略、組織マネジメント、人材育成
教育方法の実践例・2007年10月~2009年3月、東京大学工学系研究科 技術経営戦略専攻 臨時講師(講座責任者)
・2009年11月~現在、BBT大学大学院の修学における集大成として学生が挑む「卒業研究」の作成を側面的に指導するチーム『卒業研究指導チーム』の運営管理を行う。卒業研究指導チームとは、学生が陥りがちな論理的欠落やビジネスマインドの欠落なども含め、総合的に開講10ヶ月にわたり、サポートをする。
・BBTリーダーシップアクションプログラムで指導(事業戦略、人材育成分野)
作成教材ビジネス・ブレークスルー大学大学院『卒業研究(事業計画)』講義資料作成 2009年11月1日
教育上の評価情報
実務特記事項(教育)
その他(教育)
資格免許情報
特許
実務特記事項(職務)・マッキンゼー・アンド・カンパニーにてヘルスケア部門の日本およびアジアのリーダーとして、ヘルスケア関連企業の全社戦略、組織設計、新製品のマーケット戦略、営業組織のスキル構築などに従事
・経済同友会 医療制度改革委員会 副委員長
・ビジネス・ブレークスルー大学院大学(現ビジネス・ブレークスルー大学大学院)経営学研究科 教授
・文部科学省 独立行政法人評価委員会 委員長(他、分科会・部会の会長の兼務)
・総合科学技術・イノベーション会議 専門委員
・沖縄科学技術大学院大学学園 今後の諸課題に関する検討会 構成員(研究の評価とマネジメント分野)
・文部科学省 国立研究開発法人審議会委員及び委員長(研究開発の評価および組織のマネジメント分野)
花王株式会社 社外取締役・取締役議長(コーポレートガバナンス、企業戦略分野)
・株式会社三井住友フィナンシャルグループ 社外取締役・監査委員会委員長(コーポレートガバナンス、企業戦略分野)
・NPO法人ヘルスケアリーダーシップ研究会 相談役
その他(職務)
著書・顧客の真の求めに応える(第3章:消費者の負担を軽くするヘルスケア革命)、NTT出版、1996、共著
・東京大学大学院医学系・薬学系協力公開講座② 医療ビジネス再編のリーダー達(第3講座:グローバル製薬業界における企業戦略)、かんき出版、2006、単著
・クロスファンクショナルチームの誤謬、ダイアモンド社ハーバード・ビジネス・レビュー、2003、単著(寄稿)
・プロフェッショナリズムの本質、ダイアモンド社ハーバード・ビジネス・レビュー、2003、単著(寄稿)
学術論文・医療の世界に経済原理が働き始めた、The McKinsey、1995年9月、共著(清水昇、赤堀広幸)
・医療は誰のものか、The McKinsey、1995年9月、単著
・企業合併:何が難しいのか、The McKinsey、1999年10月、単著 
・ヘルスケア改革の視点、The McKinsey、2000年4月、単著 
・The Challenge of Funding Japan's Future Health Care Needs、McKinsey Quarterly、2008、共著(論文)
・Improving Japan’s Healthcare System McKinsey Quarterly 共著 2008(論文)
・企業風土の変革に方法論はあるか?、ビジネス・ブレークスルー大学レビュー創刊号、2015、単著
・人材戦略と事業戦略の相似性、ビジネス・ブレークスルー大学レビュー第2号、2016、単著
その他(著作)その他、BBT映像教育コンテンツ(「私もグローバル人材になれるか」「ビジョン構想力」「組織構築力」「現代版ソクラテスの対話」)
その他、映像コンテンツ出演、寄稿多数。
学歴マサチューセッツ工科大学大学院修士課程(化学工学)修了
東京大学工学部化学工学科
職歴・1976年~1986年 千代田化工建設株式会社
・1986年~2009年 マッキンゼー・アンド・カンパニー(1992年にパートナー、1999年にシニア・パートナー)
・2009年~現在 Intrinsics代表
・2009年~2010年 経済同友会 医療制度改革委員会 副委員長
・2009年~現在 ビジネス・ブレークスルー大学院大(現ビジネス・ブレークスルー大学大学院)経営学研究科 教授
・2012年~2022年 花王株式会社 社外取締役・取締役議長
・2012年~2023年 株式会社ビジネス・ブレークスルー 取締役
・2013年~2015年 文部科学省 独立行政法人評価委員会 委員長(他、分科会・部会の会長の兼務)
・2014年~2019年 総合科学技術・イノベーション会議 専門委員
・2014年~2023年 ビジネス・ブレークスルー大学大学院経営学研究科研究科長
・2015年~2019年 文部科学省 国立研究開発法人審議会委員及び委員長
・2016年~現在 ビジネス・ブレークスルー大学 副学長
・2017年~2024年 株式会社三井住友銀行 社外取締役・監査等委員会委員長
・2024年~現在 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 社外取締役・監査委員会委員長
所属学会
活動情報
賞罰