所属学科 | ITソリューション |
---|---|
職位 | 講師(大学・大学院) |
研究分野 | 情報学 |
研究内容のキーワード | ユーザビリティ、サービスマネジメント、感性デザイン学 |
教育方法の実践例 | ・デジタルハリウッド バンコク校 非常勤講師 (アートディレクション UI設計 プロジェクトマネジメント)平成25~ ・株式会社amana 社員研修プログラム 講師(2015) ・デジタルハリウッド大学 ワークショップ「Tokyo⇔Local Creative 5LIFE&5DAYS(2018)」 ファシリテーター ・高知大学にてコンテンツマーケティングにおける動画の重要性の講演(2017) ・第一園芸 デザイン思考長期プログラム 講師(2018) 三井不動産グループ第一園芸株式会社にてデザイン思考講師としてプログラム制作、ファシリテーターを勤める(2018~) |
作成教材 | |
教育上の評価情報 | |
実務特記事項(教育) | |
その他(教育) | |
資格免許情報 | |
特許 | |
実務特記事項(職務) | |
その他(職務) | |
著書 | ・VEGESUSHI(ベジ寿司) パリが恋した、野菜を使ったケーキのようなお寿司 (veggy Books) 2017 |
学術論文 | |
その他(著作) | WEBサイトデザイン(動画) 2013年~ ビジネス・ブレークスルー大学 デザイン・シンキング(動画) 2016年~ ビジネス・ブレークスルー大学 |
学歴 | 平成17年 桜美林大学文学部総合文化学科卒業 |
職歴 | 平成18年 hoxaigraphics アートディレクター(現任) |
所属学会 | |
活動情報 | |
賞罰 | |
担当科目(単位数・単位区分・年次・前提科目・開講期情報) | WEBサイトデザイン(選択,,,) デザイン・シンキング(2選択,2,,春期) |